スキマ時間で投資
成長する企業を探す
1日5分眺めるだけで
誰でも簡単に割安成長株と出会える
KabuMartのホームイメージ

毎日が忙しいあなたへ
5分で企業が見つかる
KabuMart

最新の企業分析が毎日更新

正しい投資判断が、誰でも簡単に

KabuMartのカレンダーイメージ
決算情報が毎日更新企業ランクが一目で分かる
KabuMartのカレンダーイメージ
独自業種は600種類以上!一目でわかる会社比較
好材料・悪材料のイメージ
好材料や悪材料をAIが自動抽出
人気指数のイメージ
企業の人気指数を独自に予測加熱感をいち早くキャッチ

KabuMartについて

KabuMartは、成長企業の発掘、独自の投資指標による投資判断支援をします

  • ファンダメンタルズが難しい。

  • 好材料・悪材料をサクッと把握したい。

  • 銘柄の人気指数から売買タイミングを知りたい。

そんな要望をKabuMartが提供します。

AIスコアで企業を分析

成長・資産・収益・余力・新規の5軸で評価。

人気指数で過熱感を把握

ベストな売買タイミングを逃さない。

600種類を超える独自の業種

同業内での相対評価で割安さがわかる

よくある質問

KabuMartに関してよくいただく質問をまとめました。

利用対象ユーザーは?

投資初心者はもちろん、投資に時間をかけれない方、ファンダメンタルズが苦手な方、判断材料の1つとして使用したい方など、ほとんどの個別株投資家におすすめです。

KabuMartの料金プランは?

月額2,400円で、すべての機能が利用可能です。

決算情報の更新頻度は?

毎営業日の 18:00 頃から随時更新されます。

決算分析はどうやって分析しているのですか?

最新の決算情報をもとにAIで解析し、「成長」「資産」「収益効率」「成長性」「新規」の5つの観点から企業を評価します。PERも算出し、同業他社と比較が可能です。

PERの比較について教えてください

600種類超の独自業種を設定し、より適切で細かな比較ができます。同業他社との比較で割安な企業を見つけやすくなります。

中期、長期投資家向けのアプリですか?

中長期投資家の方にはもちろんおすすめです。スイングなど短期トレードでも、ファンダメンタルズ分析に基づく銘柄選びにご活用ください。

企業の探し方を教えてください

決算カレンダーで日付ごとに「成長」「資産」「収益」「余力」「新規」「総合」のランク順で企業を探せます。

人気指数とは何ですか?

独自に企業ごとに投資家からの注目度を数値化した指標です。短期で人気指数が急上昇する企業は加熱感が高く、暴落の可能性があります。また暴落後に元の水準に指数が戻るタイミングは買い時の可能性があります。

ご利用にあたって(免責事項)

本サイトおよびアプリに掲載する内容は、一般的な情報提供を目的としたものであり、特定銘柄の売買推奨・勧誘や、個別の投資助言を行うものではありません。情報や分析(AIによる自動生成を含む)の正確性・完全性・最新性は保証されず、本情報に基づく行動により生じたいかなる損害についても、法令で認められる範囲で当方は責任を負いません。相場の変動等により元本割れが生じるおそれがあります。投資判断はご自身の責任で行い、必要に応じて登録金融機関などの専門家へご相談ください。なお、リスク管理を徹底し、余剰資金の範囲で投資を行いましょう。